けもフレ3は…本編も!期間限定の話も!!アライさん隊長日誌も!!!どれもストーリーがフレンズ愛に溢れていてほんとっ素晴らしいクオリティー😤
見ている内に知らなかったフレンズの事を好きになる~。シナリオ書いてる人達凄いなっ🌟 pic.twitter.com/OWG6wxm6oc
アライさん隊長日誌の最終話を終わらせて、ワイも報告完了なのだ!!✨🐱🦝🦊✨
絶対に『アライ探検隊(どうビス)』がこれからの『閃光』となると私は思ってるんだ~🎶🎶(ネタバレは書かんぞい) #けもフレ3は1周年 #けもフレ3 pic.twitter.com/h1XRo2dIBF
そういえば、「けもフレ3」の「アライさん隊長日誌」6章を終わらせたのだけど、「けもフレ3」は、メインスリーもサブクエストも、シナリオ良いよな…。こういうのアニメで見たかった…感。 pic.twitter.com/CAqqgv6GYh
アライさん隊長日誌
アニメ、漫画等色んなアライさんを見てきたけどそこまで好きになる事はなかった
けどこのストーリーでだいぶ好きになれた気がする 真っ直ぐだけど周りの人がちゃんと見えてるアライさんに pic.twitter.com/bUorDK96kT
アライさん隊長日誌の最終回、ちょっと寂しくなっちゃったかな……とか思ってたら……アライさん隊長は止まらない……とな。始めからこうなる予定だったという訳なんだろな。見事だ。こちらの感情の動きを完全につかんで自由自在に操られてる気がする。 >RT pic.twitter.com/gAOBWkHynH
楽しいこと、悲しいこと、見たことない世界のこと。
私、もっと知りたいな。 アライさん隊長日誌の最後に、心の中でぴかぴかエモーションが流れました……。 https://twitter.com/keihuzimiya/status/1252424593194627074 …
アライさん隊長日誌完走した感想はやっぱシナリオライターは凄いなって思った
日誌2章でのおまじない、学校イベントストーリーで少しだけ元気になってたサーバルが全部物語の最後を彩る伏線だったなんて…
メイン・サブ・イベントこれらの3つを破綻させることなく綺麗に繋げてるのは流石プロですね… pic.twitter.com/j6YReCkjAB
アライさん隊長日誌報告完了!!(≧▽≦)
アライさんとフェネックはやっぱり深い絆で繋がれてるんだねぇ…😭
フェネック推しの私としては超感動のストーリーでした!!🦊🦝🐱 そしてもう一人のサーバルちゃん…
きっとこの思い出はずっと残るからね。
本当にありがとう。サーバル隊員!!(*`・ω・)ゞ pic.twitter.com/8IPMdHuP6d
#けもフレ3 隊長日誌の最新話でお気に入りのシーン。アライさんが想像してる不安と実際にフェネックが感じてた不安は少し違うんだろうけど、プロセスは違ってもゴールは同じな2人の関係性がこのセリフにそのまま現れてて大変良かった。やっぱりお子様やってるよりイケメンしてるアライさんの方が好み pic.twitter.com/xdVjoSausA



管理人
そしてあのラストからの息も吐かせぬ新展開ですからね……目が離せませんよホント。
ラストの展開はぼかされたけど、恐れていたことと望んでいたことが同時に起きたんだと解釈した
どうビスの尊さを再認識した