けもフレ3の9章をまだやってない隊長さんへ
今すぐTwitterを閉じてアプリを消したうえでけもフレ3進めなさい
いやまじでこれのネタバレを喰らうのは別の意味で致命傷です。
繰り返します、Twitterアプリ消したうえでけもフレ3進めなさい。
そろそろネタバレいいよねってことでけもフレ3の9章で一番泣いたところのスクショを張る これ言ってるのがずっと先の未来でドールのように記憶を失ってもまたかばんちゃんと友達になったサーバルってのがズルすぎる…. pic.twitter.com/j2IcY1IiA7
「けもフレ3」にて、9章ハードの11話(???戦)を9ターン以内でクリアしますたヽ(・∀・)ノ 特に何番煎じとか考えていない、自己満足でごじゃる() #けものフレンズ3 #けもフレ3 https://t.co/iYfxz9Q16n
けもフレ3の9章でドールちゃんの記憶が復活したのは旅の中で築いてきた群れ一人一人の記憶が集まってできた感じだね
動物の群れを作りたいという習性と人間の主な特徴の願いや記憶がうまく相互作用を起こして復活したのかな
忙しくて出来てなかったけもフレ3の9章を前後編ノンストップで今一気にやってるけど…すごい…感情のキャパがオーバー…何だこの希望がムンムンと湧いてくる感覚は… #けもフレ3
けもフレ3、第9章完。
すげぇよかったよ、シナリオ。ここまで下げてくれた分のカタルシスと集大成がここまであった。
なんかもう全てがネタバレになるから詳細は伏せるけど、アニメけもフレ1と2のED曲を踏まえた上で進めてほしい。歌詞がマッチして泣ける。
やっぱり…けもフレ3は最高やな。
友達の大切さとかを教えてくれるし、9章最後は「けものだもの」の「最高の笑顔でエンドロールが流れるように」っていうセリフめちゃピッタリやったし…ありがとう。けもフレ3。そして、これからもよろしく! pic.twitter.com/i8nX52BpGW
私も9章終わりました!!!
言葉では言い表せないこの気持ち..
これは最終章ってことなのかな? でも、ほんとに1章から見ていてこれがけもフレ3のアニメとして流れて欲しいと密かに願っています。
実に完璧なストーリー!😭 ありがとうけものフレンズ3!! #けものフレンズ3 #けものフレンズ pic.twitter.com/KSBmyyMG9j
パソコンでツイッターするの面倒でツイートしてなかったけど、9章読み終わりました!!
めちゃめちゃ良いストーリーでした!!
最高!!
とりあえず、みんなけもフレ3やって!!!! #けものフレンズ #けもフレ3 pic.twitter.com/c7XR4mFAbf
けもフレ3が一番好きである。
9章、いろいろ穴はあったし、設定無視も多かったけど、それがかえってスーパー戦隊のように深く考えすぎずに楽しめたし。
それこそ、マーゲイの「そういうノリ」だった。 良かった、本当に。
それしか言う言葉が見つからない。
けもフレ3のメインストーリーは今のところ9章までだけども、ここで終わりなのかまだ先があるのか。
ネクソン版は十章までだから、ネクソン版をなぞってると考えるともう一章ある…かな? けもフレPV ボス戦曲で駆け抜けるけものフレンズ #sm30166959 #ニコニコ動画 https://nico.ms/sm30166959?cp_webto=share_tw_iosapp …
けもフレ3さ、9章で一旦おしまいと言っているけどまだまだ解決していないことが沢山ある
キラキラなサーバルの行方やセイリュウたち四神が対応していること、セイリュウ指示で動いている子たちの動向とか……そういうのは描かれるのだろうか
けもフレ3の9章までの流れがどこかしらグレンラガンみがあると思った
起承転結の転までは変化球が多かったのに結の流れになったら超ド級のストレートで全部ブチ抜いていく感じが似ている❗️
そんな事を考えていたらまたグレンラガン見たくなってきたなぁ
けもフレ3第9章、ネタバレになるから詳しくは書けないけどリアルで1年間という時間を費やして付き合ってきたからこそ深みを増すシナリオで、ユーザーと長期間共に歩んでいくソシャゲという媒体ならではの強みを存分に生かしててハチャメチャに良かった。
うっす!ドールちゃん好きっす!(唐突な告白)
けもフレ3、9章無事にクリアしました。しかし、ラスボスが強すぎ。
ストーリーが凄い盛り上がった所であのボスの強さは流石SEGAさん容赦無さ過ぎっすよ。もうあんなのと戦いたくないから…
アニメ化してくれー!
あの感動をもっとゆっくりと味わいたいからSEGAさんお願いします!! #けもフレ3 pic.twitter.com/TPoMuEirGH
やー……感動する
けもフレ3のシステム面に合わせたシナリオ展開はすごいなぁ プレイヤーである隊長は、9章までに多くのフレンズを仲間にして大きな群れを作ってきた。だから多くのフレンズの特性を考慮して指示を出すことができる。時間をかけて遊んだ僕らの経験値が、シナリオに反映されてるんだ。
けもフレ3、9章完了。
ヒロイン攻略ムービー()も見れたので良し!そしてカコさんじゅうななさいのお声まで聞けるとは… ここからは「もうちっとだけ続くんじゃ」やな。
竜の玉は「もうちっと」6年だったが、こちらはどうだ…?
当面はセーバル、白セルリアンとかの話かなぁ pic.twitter.com/luNdlgNlIn
けもフレ3の9章後半、アライさんが(フェネックも)他のフレンズと比べても段違いに強くて歴戦の経験のあるフレンズであるって扱いなのが非常に良かった。
本隊とは別にアライさん探検隊を率いてるの微笑ましく眺めてたけど、ヒトを介入させずに独自に動けるフレンズの隊長って激ヤバな存在なんだね。
メインストーリー第9章、シナリオ・演出ともにこれまでの積み重ねを感じられる素晴らしいものでした。けもフレ3スタッフの方々ありがとう… #けもフレ3
けもフレ3 9章終わった
マジでこのゲーム1年間リアルタイムに追いかけてきて本当良かったとしか言えねえ…各章のストーリーもアライ先輩の話も全部いいんだけどそれら全てが9章に集約されて爆発するシナリオの巧みさには敬服せざるを得ない… pic.twitter.com/FcsewqiF4d
けもフレ3 9章終わりました。
けものフレンズに出会えてよかった、けものフレンズを好きになってよかった。
美しい世界を見せてくれてありがとう。
全てのスタッフさん、全てのフレンズさんに感謝と、そしてこれからに大きな期待をこめて。 #けもフレ3
けもフレ3の9章後半が完全にバトルシップだった…
ジャパリパークの滅亡は避けられない…サーバルは入れ替わるし、アルパカだって変わる、皆いつか動物に戻る…… pic.twitter.com/AEHXdsn85W
けもフレ3の9章は本当に最高だった。1年ちょっと探検隊と一緒に物語を追い続けて本当に良かったと思ってる。
だから公式はストーリー進めたらライオンが加入出来る様にしよ?エモさが段違いになると思うのよマジで!
かばんちゃんとドールの完全復活に共通していることは、『フレンズ化からほぼ誰かしらと一緒に行動し』『決戦の場に関わったフレンズほぼ全員が居たこと』『その全員がかばんちゃん/ドールの復活を望んでいたこと』の3点だな
ただ、条件はわりかし厳しい。
『フレンズ化後から常に誰かと行動している』はアードウルフみたいなタイプだとこの時点で外れるし、『決戦に全員が来て願ってくれる』もフレンズ化から時間が経てば経つほど、達成が難しくなる上に総戦力と等価交換になる。
なのでこの復活の奇跡は短期間にめっちゃ交友関係広めて、かつ記憶を奪ったセルリアンに勝てる群れを作った/一員になった奴限定になる。 そもそも『同一個体が再フレンズ化』する奇跡を起こさないとスタートラインにも立てないので、実質主人公限定の手段といってもいい
けもフレ9章後半勝手に予想
・巨大セルリアン戦で「け・も・の・だ・も・の」が流れる(激熱) ・願いを込めたドールちゃんの一撃で撃破 ・ドールちゃんは記憶が戻り、みんなも元通りに ・セントラルでわいわい(トキちゃんずはカラオケ) ・観覧車で隊ドル尊い ・不穏な出来事が最後に予告される……
@mindr_mindsan すごい
ほとんど大当たり!
@new7days1 まさかOP曲をやってくれるとは思ってなかったですw ドールちゃんだけにフォーカスを当てるのではなくみんなでだったのが良かったなと思いました😊
けもフレ3、「大きな群れを作る」というドールの夢が、巨大セルリアンに対抗するという目標のもと1度叶い、それが当の巨大セルリアンによって打ち砕かれ、今度はそれを取り戻すために戦うという二段構えになっているおかげで、ドールの思い描く「群れ」の輪郭が際立ってくるのが良い。
けものフレンズは「この世界には不思議なことが起きる土台はあるけど、そこから“結果”をつかみ取るには当人達の願い、意志、行動とその積み重ねが必要」って話なんだと思うんだよな
だから1でも舞台2でも今回の3でも守護けものは直接手を貸すことはしない。あくまでサポートと助言役ってかんじで
『また会おうね、サーバル!』
と
「私は何度でも、友達になる」
は間違いなく時間を超えて繋がってる。つまりヒトのフレンズであるかばんの中にはカレンダの想いさえも内包されてる。悲しい事に肉体には欠片ほども反映されてないけど…。 #けもフレ3 #けもフレ2 pic.twitter.com/9GWhhmH0BH
某所で見かけた9章の評、
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○てみて感心した https://fse.tw/yPfVCjrp#all



管理人
大変遅くなってしまい、誠に申し訳ございません……
9章、本当に……!本当に……!素晴らしいストーリーでした!正直な話、9章始まる前までは新ドールをどう扱うのかとか色々懸念もあったのですが、それらを全部、単純なストーリーの質の高さで全てクリアできたという印象です。演出といい伏線回収の見事といい、ここまでやられたら文句の付けようなんてありませんよ、本当……
とりあえずストーリー的には一区切り付いたわけですが、まだメインストーリー自体は終わってはいないんですよね。10章の公開も楽しみにしています!
ダチョウさんの表情が気になる