『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」 https://dengekionline.com/articles/60618/ #けもフレ3 #けものフレンズ pic.twitter.com/OCtStFQhHO
今回も電撃さんで『けもフレ3』のインタビューを担当しております。ドールショックの影響で数日使いものにならなくなった一隊長の目線からも、ガッツリと切り込ませていただきました! https://twitter.com/dengekionline/status/1339531298033991686?s=20 …
素晴らしい記事、ありがたいです https://twitter.com/hara_tsuneki/status/1339553195329110018 …
https://dengekionline.com/articles/60618/ インタビュアーさんがガチ勢すぎるのは気のせいかい?
『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」 https://dengekionline.com/articles/60618 読みごたえがありました
毎回インタビュー観てて思うけど、 熱量がバケモン
ほんとすきけものフレンズ3
ありがとう https://twitter.com/dengekionline/status/1339531298033991686 …
『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」 https://dengekionline.com/articles/60618 @dengekionlineより
ああ! けものフレンズ3のあのメイド服ってシャッツキステさん謹製なんだ!?
電撃のけもフレ3インタビューで一番驚いたのはドールショックは狙って一周年にぶつけたわけではなかったという事実。
なかなかできる危険球じゃなかったよアレは……
けもフレ3は頑張ってると思うし頑張ってほしいので次はちゃんとスケジュール見ながらやろうね?(真顔) pic.twitter.com/Q8ecARq9Dw
ドールショックはタイミングが悪かったのと、9章公開までかなり時間が空いたのが上手くなかったんだよねぇ。
あれは1周年一段落ついた後に連続更新でやるべきだったと思う。 #けもフレ3 https://twitter.com/dengekionline/status/1339531298033991686 …
【速報】けものフレンズ、アプリ復活ではなく完全新作アプリとして2017年夏に配信決定
【速報】けものフレンズ、アプリ復活ではなく完全新作アプリとして2017年夏に配信決定
【速報】けものフレンズ、アプリ復活ではなく完全新作アプリとして2017年夏に配信決定 #けものフレンズ pic.twitter.com/s2a4KzOjnd
https://dengekionline.com/articles/60618/ 3のメインストーリーのプロットが2年以上前にまとまっていた、ということは2018年中頃にはできていたってことになって、一番はじめの構想段階まで遡ると2017年の「新アプリ製作決定」にやっぱ3が含まれていたのでは感あるな
【けもフレわーるど】「NEXT KEMONO FRIENDS」のポスターが展示。次の映像作品か? #けものフレンズ https://kemofure.info/archives/8037
https://dengekionline.com/articles/60618/ >どのストーリーでどのフレンズが出てきたのかというのを管理シートでまとめていまして、新しいフレンズのストーリーを作るときに参考にしています。その上でお話の前後関係なども考慮しつつ、脈々と作っているという感じですね。
メインストーリー第9章までのプロットは今から2年以上前にはまとまっていた、ってすげーな、けもフレ。 『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」 https://dengekionline.com/articles/60618 @dengekionlineより
ただ、『けものフレンズ3』としては“作品の外で語られていたことを知らなきゃダメ”ということにしたいわけではありません。あくまで“この辺のことを知ると世界が広がっておもしろいよ”と提示しつつ、全部は知らなくても楽しめるように展開していけたらいいなと思っています。 なるほど。
「勝てない」または「やり方がわからない」といったストレスを抱かせてしまったことだと思います。さらにそんなストレスの矛先が、ガイド役であるアフリカオニネズミに向くような演出にしてしまったことは本当に申し訳なかったなと……。 こういうところが3運営好きよ。
本当にいい記事。
ぜひ読んで欲しい。 『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」 https://dengekionline.com/articles/60618 @dengekionlineより
『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」 https://dengekionline.com/articles/60618 @dengekionlineより
うーん、UniqueWaveさんといいトマソンさんといいSEGAさんといい、けもフレってコンテンツはほんと良いスタッフの皆さんたちに恵まれてるなぁ……
#けもフレ3 開発者インタビュー拝見したけどつくってる人達
上がぉ大岡さんよりけもフレ好きなんじゃないか?
と、ちょっとライバル視していきますのでこれからも宜しくお願いします🙇♀️
ドールショックはかなり大きな爆弾だよ
PIPのところとかさ、今まで傷つきながらも共に旅してきたし最終的には解決してきたからさ、すごい、いろいろ思うことあるのにね
クエスト選択画面から消えてしまったのも、とても悲しいよ……
けもフレ3のドールショックは本当に、すごい 本当、この記事の通りだよ。未プレイの方からしたら大袈裟に騒ぎすぎだと思うかもしれないけど、全体通して、すごい演出だよ。スマホアプリという仕組みを用いた新たな演出だよ
すごいよ pic.twitter.com/BAveRDkkNY
いやほんと、いわゆるドールショックにおけるシステム周りの演出とか徹底されてて凄いと思った。感情移入が凄い
キャラ毎のストーリーや能力、現実の動物等キャラクター1人1人をこんなに大切に扱ってるゲームはなかなかないと思うよ
良い記事 『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」 – 電撃オンライン https://dengekionline.com/articles/60618/
『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」 >メインストーリー第9章までのプロットは今から2年以上前にはまとまっていた
ほう…その時期にはすでにこんな壮大な話が…!_ https://dengekionline.com/articles/60618
良いインタビュー記事。やはりメインストーリーは社内のシナリオライターさんか。『執念』の結晶、楽しませていただいております。今後も楽しみです /『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」 https://dengekionline.com/articles/60618
2018年には取り掛かっていたということは、けも2の時点で既に動いていたわけか。 『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」 https://dengekionline.com/articles/60618 @dengekionlineより
『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」 https://dengekionline.com/articles/60618 @dengekionlineより ほんと運営スタッフさんおつかれさまです。じっくり楽しませていただいております!
『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」 https://dengekionline.com/articles/60618 あまりにも真摯な開発姿勢誇らしくないの????
開発インタビュー出てた https://dengekionline.com/articles/60618/ シナリオを3Dモデルで表現するのは案外苦労してるのかも知れない
(活字の豪華絢爛と3Dの豪華絢爛みたいな)いろんなとこに想像の余地が残るテキストが自由度高くて好き シナリオ班には恐れず進んで頂いて
セガはブラックジャガー無双はよ #けもフレ3
【けもフレ3】まだ8章クリアしてない隊長さんはこの画面をしっかり見ておくのだ… : たいちょーさん速報!-けもフレ3- #けもフレ3 #けものフレンズ #けものフレンズ3 http://kemofure3news.blog.jp/archives/7204152.html …
›一周年にドールショックとかいう
›隊長がどんな顔したら良いのか
›判らなくなる事になる問題 ソレはマジで確かにそうよw #そこにフリッキーの件も添えて #今だから笑える話 https://twitter.com/dengekionline/status/1339531298033991686 …
なるほど、読み応えがあった。
やっぱファーストアニバとドール不在が重なったのは気にしていたのかw #けもフレ3 https://dengekionline.com/articles/60618/
『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」 飼育員の方から学術的に詳しい専門家の方までさまざまな方にご参加いただいております。ほかにも現地まで写真を撮りに行かれる写真家の方・・・ 素晴らしい https://dengekionline.com/articles/60618 @dengekionlineから
ちょ…おま…SEGA…… まさかとは思ったが意識すらしてないとは…www >そう……ですかね……? 早いでしょうか? #けもフレ3 『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」 https://dengekionline.com/articles/60618 @dengekionlineより
『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」 https://dengekionline.com/articles/60618 @dengekionlineより >ただ、本作では新たなフレンズが登場するペースが早いので、 >そう……ですかね……? 早いでしょうか?
自覚無かったんかい!!!1!1!11
『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」 https://dengekionline.com/articles/60618 @dengekionlineより そう……ですかね……? 早いでしょうか? 早いですけど…その分サーバルちゃんがくるまでの間が狭まると思えば…
59: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 3baa-BSa/) 2020/12/17(木) 20:27:00.70 ID:NTfynkBg0
96: カロヤン廃(茸) (スッップ Sd8a-Tb0s) 2020/12/17(木) 21:22:34.73 ID:4BqR8f96d
>>59
読んで来たけど、そろそろジャガーさんにもスポットを当ててくれませんかね?
読んで来たけど、そろそろジャガーさんにもスポットを当ててくれませんかね?
140: 名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイW da1b-cSXS) 2020/12/17(木) 22:21:28.21 ID:YBZql0es0
>>59
やっぱりドール関係の演出には気を遣ってたんだね。
ちょっくらワイルドフォトの解説読んでくるか!
やっぱりドール関係の演出には気を遣ってたんだね。
ちょっくらワイルドフォトの解説読んでくるか!
214: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエーT Sae2-t1lq) 2020/12/18(金) 00:06:47.72 ID:cwWNFrdDa
>>59
ストーリとしては妥当でも事業戦略としては無謀だったと思うの
ストーリとしては妥当でも事業戦略としては無謀だったと思うの
73: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9725-Y2x4) 2020/12/17(木) 20:52:59.18 ID:Zp9Z+C3b0
>>59
脱帽だな、ここまで真剣だと嬉しい
やっぱりストーリー作ってる人はすばらしい
脱帽だな、ここまで真剣だと嬉しい
やっぱりストーリー作ってる人はすばらしい
尚、ガチャの方は(ry
76: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMd6-Pfu/) 2020/12/17(木) 21:00:05.16 ID:HqqON5H/M
>>59
恐ろしく速い追加ペース俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
恐ろしく速い追加ペース俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
62: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 6a0b-Blf8) 2020/12/17(木) 20:33:17.20 ID:QocnHKQE0
フレンズの追加ペース早いと思ってないぞセガリアン・・・!
75: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd8a-WcWr) 2020/12/17(木) 20:59:00.36 ID:Y1nHg+E7d
次はセーバルショックかルルショックでしょ知ってるのだ
77: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9725-Y2x4) 2020/12/17(木) 21:00:05.85 ID:Zp9Z+C3b0
カラカルショックにアライさんはベッドするのだ
外したら桜の下に埋めてくれていいのだ
桜を見るたび思い出してくれなのだ
外したら桜の下に埋めてくれていいのだ
桜を見るたび思い出してくれなのだ
引用元: ・けものフレンズ3 #322



管理人
何ていうか……この記事を読んで最初に抱いたのは「敵わないなぁ……」という感想です。別に競ってるつもりなんて最初から毛頭ないんですが、根本的なところで自分はこの方々には到底及ばないなぁと、つくづく思い知らされた感じです。感服させられたというか脱帽させられたというか……
それと同時に、これ程の熱量と真摯さを持つスタッフの方々によって開発された「けものフレンズ」というコンテンツを遊べることが、どれだけ幸せで恵まれていることかということにも改めて気付かされました。自分もこんな素晴らしいコンテンツに、少しでも恥じないような人間にならなければとも思います。
とにかく、本当に素晴らしいインタビュー記事でした。
ただ記事内でも散々言われてますが、「早いでしょうか?」発言には自分も吹いてしまったのは秘密。
記事だけで感動した人も多いみたいだけど
それだけのモノをこれまで積み上げてきた所産なんだよね
1周年でドールショック、ウィルスセルリアンでコロナ
全て偶然
疫病流行期と被るなんて誰も想像できないのだ
>メインストーリー第9章までのプロットは今から2年以上前にはまとまっていた
>そう……ですかね……? 早いでしょうか?
ここら辺は読んでいてマジかよ・・・って気分になったね
>どのストーリーでどのフレンズが出てきたのかというのを管理シートでまとめていまして、新しいフレンズのストーリーを作るときに参考にしています。
ほかの媒体(アニメ、小説、コミック、舞台、ライブ)も全部管理してそう
>1.5周年のアニバーサリーに向けた準備も着々と進めていますので、ぜひご期待ください。
まだまだ続く感じですね!メインストーリー新章も制作始動とのことで今後も楽しみだ
2年以上前からプロットができていたというのは、2年前のTGSでけもフレ3の発表があったからその時くらいには完成していたのかな
アプリ名の発表は前々夜祭だけど