582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 03:21:13.93 ID:GRyKAG4i0.net[1/3]
WikiにGIFで回想を残してくれている人がいるけど、
動画でも残したいので、とりあえずだけどつべに上げてみた。
終了まであまり時間はないけど、感想や指摘、
プレイヤー名もこれがいいとかあったらぜひ。
https://youtu.be/8OcBpaSSNZs
583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 04:20:20.26 ID:I9kZIL3R0.net[2/3]
自分の場合はユウ(Youの意味もあるし男とも女とも取れる)で保存作業してる
588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 10:19:07.07 ID:A6u8q7QsM.net
__とか〇〇みたいなのはどうだい?
594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 13:18:11.72 ID:UJpKug3K0.net[2/5]
>>582
○○ってのは良いかもね。自分のHN脳内で当てはめられるし
589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 11:20:02.89 ID:dapAVj7o0.net[1/3]
ストーリーの最後で園長になるいうてたし園長はどうか
590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 11:20:30.04 ID:+koUhz6o0.net[1/2]
一度サーバルっていう名前にしてみたけど、
シナリオで何が起きてるのかわからなくなって面白かった。
592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 11:31:16.08 ID:+koUhz6o0.net[2/2]
アプリ版の次回作か。
あるとすればアニメ終わってから3か月後くらいに発表かな。
そしてまたキャラデザも世界観も変わっているという。
593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 12:40:44.64 ID:GRyKAG4i0.net[2/3]
動画について意見を出してくれた人はありがとう。
名前についてだけど、表ストーリーの最後で主人公が園長と呼ばれるようになったとあるので、
表最後のサーバルの声付きのところと裏ストーリー、もし内容に矛盾がなければ
サイドストーリーとグループ・キャラストーリーも、名前は園長でいこうと思う。
表ストーリーでは名前を伏字にしようと思うけど(e.g., >>588)、まだ考えたいので、
先に表ストーリー以外の動画を作ろうと思う。
595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 13:23:12.84 ID:UJpKug3K0.net[3/5]
>>593
個人的にはサーバルには本名のまま呼んでほしいな、という変なジレンマ
あとサイドストーリーはともかく、グループクエストは女王打倒前じゃないかな?(コモモと初対面な辺り)
596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 14:17:46.61 ID:5kzJkZW4M.net
おじさん達の愛の深さに涙が止まらない
597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 15:17:40.77 ID:dapAVj7o0.net[2/3]
>>593
おお、園長採用された有難う
動画助かる。応援してます
598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 16:40:21.50 ID:GRyKAG4i0.net[3/3]
裏第1章、主人公の名前が園長だとこんな感じ
https://youtu.be/7ZjDztYJhvY
表ストーリーでの主人公の名前を1-1、1-2、1-3でテストしてみたけど、どうだろう。
1-1では◯◯◯、1-2では×××、1-3では______にした。
https://youtu.be/1-jZ1PoJG4A
601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 19:07:40.56 ID:UJpKug3K0.net[4/5]
伏字は○○が一番収まりがいい気がするなあ
個別に呼び名設定出来ないから仕方ないんだけど、ずっと一緒にくっついて来たサーバルまで園長呼びになるのは微妙な違和感が
ミライさんは、まあ新しい上司として公の場では園長呼びになるのかも
で、今さらだけど元々の園長何処行ったんだっけ?
605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 19:50:10.33 ID:YfTjYfz30.net[2/2]
園長でスタートすると、ラストで意味不明なことになるんだが
園長はあの一件以前は皆からなんて呼ばれてたんだよ…
http://imgur.com/S0qNUME.png
614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:29:08.22 ID:dapAVj7o0.net[3/3]
>>605
園長(そのなが)という名字だった可能性
606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 19:55:25.49 ID:UJpKug3K0.net[5/5]
フツーに名前で呼ばれてたんじゃないかね
607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 19:59:41.36 ID:4VssvVCA0.net
“プレイヤー”とか?
608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 21:12:46.39 ID:oEeDYZSI0.net
なんにせよ動画で残ってくれれば嬉しいので作る人の好みで今上がってる候補から選べばいいんじゃないかな。
候補で揉めてて時間切れが一番悲しい
609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 21:14:10.21 ID:4yx8zvz50.net[2/3]
14日までだよね
610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 21:33:49.02 ID:YP0ie/590.net
作ってたけもフレ動画が作り終わったからシナリオ動画作ろうと思ったら先駆者がいらっしゃったか。
頑張ってね!良ければ私のも見てね
611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 21:37:26.47 ID:I9kZIL3R0.net[3/3]
公式のだとこんなプレイヤー名があったなぁ
http://i.imgur.com/FO5w985.jpg
ともあれ保存主のしたい様にするのがベストだと思う
自分の場合は伏せ字やプレイヤー呼びだと味気ないから付けちゃったけど、
逆にこれだと自分の名前を入れ難いってトレードオフの関係になっちゃってるからね
<
div>613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 21:52:50.77 ID:51wHhQCRp.net