つまりは大喜利です。
1、お題を出します
2、ボケます
3、面白い答えにザブトンを投げます
ーね、簡単でしょ?
基本的な流れ、出題の傾向と対策はコチラを参考になさってください
[補足]
・誰でもお題を出すことが出来ます(5/29 19:00~5/31 19:00)
・誰でもボケることが出来ます(5/29 19:00~5/31 20:00)
(出題者が自分のお題に回答することも可能としますが、「1つのお題に対し1回まで」でお願いします)
・誰でも、いつでもザブトンを投げることが出来ます(コメント・ツッコミのみも大歓迎!)
(ザブトンタイムに投げると更に盛り上がります)
※ザブトンタイム:5/29、5/30(22:00~23:00) 最終日のみ20:00~21:00
YMDおにいさんとギャラで折り合いが付かなかったので、
ザブトン運びはウーバーボスと、ボランティア参加のジャガーさんがまほう!でデリバリーしてくれます。
(もしかすると遊び半分のコツメちゃんも参入!?)
[審査・結果発表(6/1~)]
全行程終了後、
隊長賞 :ふぇねっくーさんの独断と偏見でお気に入りのお題・回答を選んでもらいます
ガイド賞 :トラたぬさんの独断と偏見でお気に入りのお題・回答を選んでもらいます
ハンター賞:ゆがみネコさんの独断と偏見でお気に入りのお題・回答を選んでもらいます
ハンター賞:カメラさんの独断と偏見でお気に入りのお題・回答を選んでもらいます
設問大王:たくさんの回答を引き出した優れたお題を出した方に送られます
(ザブトンの有無に関わらず、純粋に回答者数の多さ)
ザブ首領:1つのお題に対して最もザブトンを多く獲得した回答者に送られます
(すべての回答で得たザブトンの累計枚数ではありません)
[集計をスムーズに行うためのお願い]
・ボケる時は、なるべく出題コメントのツリー(コメントの左下の+)にぶら下げて下さい(➡の横の数字も要確認)
・ザブトンを投げる時は、コメントのどこかにICHIMAIを入れて頂くようお願いします
(大文字・小文字・サイズ・色は問いません)
出題・ボケは5/29本番までお待ちください (質問は受け付けます)
引用元&本企画の会場・【第一回 ICHIMAIグランプリ!】
【管理人】
こうした様々な企画に挑戦し続けるNEOの方々のバイタリティには、本当に敬服します。
自分もいつかこういう企画をやってみたい……
簡単にいうと大喜利大会ですので普段利用されない方のご参加もお待ちしております
気楽にやりましょう
宣伝ありがとうございます。m(_ _)m
盛り上げて行きますよー! (^O^)/