619: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW abaa-Vb8J) 2020/03/09(月) 18:56:03.57 ID:uFsxwtNz0
ぱびりおんと合体したいのだ
634: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-B36N) 2020/03/09(月) 19:04:46.98 ID:yLKjyegId
>>619
スレの不満点とかほぼ全て金とガチャだからネクソン版やパビリオンみたいに2D絵のコスト省エネでスタートすれば良かったね。
人員もコストもかなり減るからガチャ確率もキラキラの単価も良かったはず。プレイヤー人口や収益はわからんけど毎日ログインだけして無料ガチャだけ回す無課金は今より多いはず。
スレの不満点とかほぼ全て金とガチャだからネクソン版やパビリオンみたいに2D絵のコスト省エネでスタートすれば良かったね。
人員もコストもかなり減るからガチャ確率もキラキラの単価も良かったはず。プレイヤー人口や収益はわからんけど毎日ログインだけして無料ガチャだけ回す無課金は今より多いはず。
675: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp4f-GHdY) 2020/03/09(月) 19:38:28.69 ID:eonDXag/p
>>634
2D絵だとそれこそネクソンの完全焼き直しになるから今みたいな高評価は無かったかもしれないのだ
さらに製作コストが下がったからってガチャやキラキラの単価が良くなるとも限らないのだ だってSEGAだし
2D絵だとそれこそネクソンの完全焼き直しになるから今みたいな高評価は無かったかもしれないのだ
さらに製作コストが下がったからってガチャやキラキラの単価が良くなるとも限らないのだ だってSEGAだし
637: 名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 1bee-xiWk) 2020/03/09(月) 19:06:05.46 ID:6PFauifD0
2D絵だと多分誰もやらないのだ、ぱびりおん亜種でしかないのだ
3D絵だからこそネクソン版+アニメチックのいいとこどりに近いけもフレ観を維持出来てるのだ
3D絵だからこそネクソン版+アニメチックのいいとこどりに近いけもフレ観を維持出来てるのだ
635: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ cbaa-Lqe9) 2020/03/09(月) 19:05:57.36 ID:pFrxNXTG0
ぱびりおんでもガチャの不満は出てるんだが
647: 名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa0f-8j/J) 2020/03/09(月) 19:11:52.21 ID:qqLdrdHja
ぱびりおんは青天井な上にダブっても何も無いから
確率がそこまで低くないのを差し引いてもちょっとアレなのだ…
確率がそこまで低くないのを差し引いてもちょっとアレなのだ…
648: 名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 1bee-/IRb) 2020/03/09(月) 19:12:41.59 ID:6PFauifD0
ただ低コストな作りになってるから課金するユーザーが少数でも運営には問題なくて細々と続いてるのがその証拠なのだ
621: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 2b04-Lqe9) 2020/03/09(月) 18:58:07.80 ID:WMl5JhOz0
いいこと思いついたのだ!
ピクニックはぱびりおんにすればいいのだ!
吸収合併なのだ!
ピクニックはぱびりおんにすればいいのだ!
吸収合併なのだ!
【管理人】
それぞれが刺激し合って良いところを吸収し合うのが理想ですね。
引用元: ・けものフレンズ3 #132
ねこあつめ系ゲーム、けもフレとの相性はバッチリなんだけどゲームと呼ぶのにはおこがましいレベルでやることないからなあ……
オチみたいになってるけどほんとにピクニックと合体するくらいでいいと思う