明日、舞台けものフレンズ「JAPARI STAGE!」~おおきなみみとちいさなきせき~が開幕!
史上最多の20フレンズをいち早く観劇できるチャンスはまだございます!
当日券も毎公演ご用意がございますが、明日の当日引換券も残り少し…販売中!
詳細は公式HPをご覧ください!https://t.co/qpZnoabgoX— 【公式】舞台「けものフレンズ」 (@kemono_butai) September 26, 2019
舞台版けものフレンズ観劇。
こうきたか…!!! いやぁ新しいなあ。村上版けものフレンズが「出てきた」という感じ。いいぞ〜!!(ネタバレ回避のためすごい迂遠な言い回し)— てまり(椋)@28日舞台昼 (@m_k_temari) September 28, 2019
舞台けものフレンズ JAPARI STAGE!
感想言おうにもネタバレに触れそうで難しい…
今までの舞台けものフレンズでも示されていた、かつてこの島に居たヒトの痕跡
こういう風に繋げてきたかと驚きました今回は今日の分しかチケット取っていませんでしたが、なんとかもう一回は観たい!#舞台けもフレ pic.twitter.com/DDRgqDvYyL
— camojiro (@camojiro) September 28, 2019
『舞台けものフレンズ「JAPARI STAGE!」』観劇。
乃木坂3期生屈指の表現力を誇る伊藤理々杏が外舞台の座長として本領発揮!
共演者も美少女揃いのうえ歌唱力も演技力も凄く高かった。
日替わりのお見送りには、りりあも参加。可愛すぎた(*´▽`*)
#舞台けものフレンズ #伊藤理々杏 #乃木坂46— Multipleman (@madroxist) September 28, 2019
舞台けものフレンズ、今作はジャパリパークについて、それから「フレンズ」と「ヒト」の関わりについて、見応えあるストーリーで語られていた。
何より「私はこういうお話が見たかった」どストライクを突いてきて、もう本当に素晴らしかった…— 蔵王の御釜 (@Kamashuki) September 28, 2019
たさきょんの出てる舞台けものフレンズ観てきた。まじでたさきょん優勝だった!あれだけの出演者いる中でめっちゃ面白可愛くて輝いてた👍
しかも自分の座席もたさきょんよく見えて通路通るときもめっちゃ至近距離の神席だった…😇✌️
座席運にも高まった😃#舞台けものフレンズ#田崎礼奈#ブタのぶたい pic.twitter.com/COgxHycXCr— MAA (@maaluvy) September 28, 2019
今回の舞台…けものフレンズのコンテンツの中でストーリーは一番好きかも…
— けもすずめ (@kemosuzume) September 28, 2019
東京 品川プリンスホテル クラブexでの舞台けものフレンズ「JAPARI STAGE!」観てきました!大好きなTPDの脇あかりさん目当てで彼女の凛々しい姿を間近で見れて嬉しかったけど、どのフレンズ達も個性的で魅力的ですっかりジャパリパークの世界に入り込んでしまいました(笑)。#舞台けもフレ pic.twitter.com/OPuKUjeskS
— ザキヤマさん (@zaki_yama_tpd) September 28, 2019
舞台【舞台けものフレンズ『JAPARI STAGE!』~おおきなみみとちいさなきせき~】を観賞した。
う〜ん……原作をある程度知ってるから言えるんだが、ぶっちゃけ「満足する内容」ではなかった。
確かに演者の魅力は凄く感じたし、原作を知らない人がみたら良かった内容だと思う。#けものフレンズ pic.twitter.com/Z7tK0sWOfE— 秋平/道産子 (@singersong129) September 28, 2019
が、知ってる人間からすると微妙な感じだった。
まず、これは舞台化する上で仕方ないのだが、芝居が無駄にハイテンポだったりこ芝居じみてる所がいくつかあった。
次に、合間合間に入る歌が全く【けものフレンズ】っぽくない。
あとフレンズ達の“知識”に関する部分がぐだぐだ。#けものフレンズ
— 秋平/道産子 (@singersong129) September 28, 2019
あと、オオミミギツネと部長のパートナー的女子生徒のとある台詞が一番違和感あった。
『「けものフレンズ」でその台詞はそのキャラ・その場面から出ねぇだろ』って。
と、ここまで批判的な事を書いたが、初めにも書いた通り演者は凄く魅力的だし、知らない人が見る分には良い作品だ。#けものフレンズ— 秋平/道産子 (@singersong129) September 28, 2019
脇あかりさんがヒクイドリ役で出演している「舞台けものフレンズ『JAPARI STAGE!』~おおきなみみとちいさなきせき~」、出演者も多いのでモブっぽい感じかなーと思いきや、物語を大きく動かすことになるポジションで、それを良い感じで演じていて良かったです。
— (TeT) (@TeTwit) September 28, 2019
舞台感想
初演 #舞台けものフレンズ …?大丈夫かな?
→めっちゃ面白かったイコラブ版 キャスト出ないの?大丈夫かな?
→めっちゃ面白かった舞台2 どうビスPPP一緒じゃないのか、大丈夫かな?
→めっちゃ面白かったSTAGE メインキャスト出ないの?大丈夫かな
→めっちゃ面白かった— 元 戦車兵@TLDF (@JapariGSDF) September 28, 2019
#舞台けものフレンズ
ネタバレしない程度に感想を言います。
今作は恐らく、けものフレンズに何を求めてるかで、評価は大きく分かれると思います。かなり攻め込んだ作りです。我々の予想を大きく裏切る展開を見せます。その後「こうなるだろうな」と分かってたのにその通りになって泣く。そんな感じ。— KishiおにいさんMkⅡ (@2ndKishi) September 28, 2019
今作のアムールトラのキャラ付けめっちゃ好き。あの胡散臭さ的なものは、前作のオイナリサマに通じるインパクトがある。ネクソン版のダイアウルフに会わせてみたくなるようなテンション。#舞台けものフレンズ#けものフレンズ
— KishiおにいさんMkⅡ (@2ndKishi) September 28, 2019
#舞台けものフレンズ
なんか今までは感想とか観ても楽しめていいかー
程度に思いましたがまだの方、好奇心だけでこのタグを覗いてはいけない…!
頼む、ピュアな心で見て欲しいです!— 杏仁みかん@けもフレふぁんげーむ部員 (@xiao_mikan) September 28, 2019
色々落ち着いてから頭を整理したら今回はこれまで以上に舞台形式だからこそできた作品なのではとなってきている
特にあるパートに関してはそれが強く感じてならないのです#舞台けものフレンズ— NaSca64 (@4600ns) September 28, 2019
恥ずかしながら告白します。
ぶっちゃけここ最近けもフレ3のことばかりで、舞台版はほとんどノーチェックでした。
よそ様のサイトやツイッターでの盛り上がりを見て、ようやく舞台版の方に意識を向け始めたという体たらくで……
けもフレ全般を扱うサイトの管理人でありながら、本当に情けないことしきりです。
猛省します。
しかし凄く面白そうですね、JAPARI STAGE!……
地方民なので流石に東京までは行けませんが、今度のニコ生で絶対見ます!
プレミアム入らないと……
ブタパートとタヌキパートは舞台版してて面白いぞ
1月の再放送で舞台版2も見たけどこれが一番出来が良かった
まさかパーク開園前まで遡るとは
セルリアンも納得の強さだったし
またTBSチャンネル2で再放送するかもね~