天王寺動物園、4月に全国で初の独立法人化 https://www.sankei.com/life/news/210308/lif2103080050-n1.html … かつて年間200万人を超える来園者でにぎわったが、老朽化や「目玉」動物の不在などで平成25年度は約116万人に。支出の半分以上を公費でまかなっている。 地方公共団体の枠組みから外れることで柔軟な職員採用や予算執行が可能に。
子供の頃大好きだった動物園、おじいちゃんによく連れて行ってもらった動物園★
もやもやする、素敵な場所に戻って欲しい… 天王寺動物園、4月に全国で初の独法化(産経新聞) – Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/3a9da8b26f31d2dc610c12a88d1d411d7bcd7c57 …
市立じゃなくなるの? ● 天王寺動物園、4月に全国で初の独法化(産経新聞) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/3a9da8b26f31d2dc610c12a88d1d411d7bcd7c57 …
天王寺動物園、4月に全国で初の独法化 – 産経ニュース https://www.sankei.com/life/news/210308/lif2103080050-n1.html … 【求められているのは、『動物の福祉の向上』と『適正な交渉と努力をして動物の確実な導入』の2点だ。】
【クリアすべき問題は多いが、優秀な職員が活躍できるシチュエーションを作ってあげたい」】
天王寺動物園、4月に全国で初の独法化(産経新聞) – Yahoo!ニュース
独法になって動物園としてなんでもできると言ってるが予算措置には全くダンマリだな。
向井園長も苦労するな。 https://news.yahoo.co.jp/articles/3a9da8b26f31d2dc610c12a88d1d411d7bcd7c57 …
天王寺動物園、4月に全国で初の独法化 https://www.sankei.com/life/news/210308/lif2103080050-n1.html … 私個人希望
安い専用駐車場を作って欲しい
赤ちゃん動物や珍しい動物とふれあい
場合により人数限定や特別料金
(アドベンチャーワールド参照)
キジ科がとても良いのでキジ館あったらいいな
全国で初めて衛生研究所(環科研)を統合独法化したことを書かないのは、失敗だったから? 天王寺動物園、4月に全国で初の独法化 https://www.sankei.com/life/news/210308/lif2103080050-n1.html … ”市では独法化の先行例として大阪市民病院機構、大阪市博物館機構などがあるが、いずれも人材の雇用や配置などの面でメリットがあったという”
なんのための独法化?ボロボロの駝鳥が浮かんできた。 天王寺動物園、4月に全国で初の独法化 https://www.sankei.com/life/news/210308/lif2103080050-n1.html … @Sankei_newsから
天王寺動物園、4月に全国で初の独法化 https://www.sankei.com/life/news/210308/lif2103080050-n1.html … @Sankei_newsより
都構想最中に、淀川区の街かどタウンミーティングで動物園無くなると聞いたが本当か?と聞いていた市民がいた。
都構想になっても無くなることもないし、管理が大阪府に移管する仕組み。
優遇措置も残っていた。
投入される税金が減るのかと思ったら、それについての記述は無く(現状維持?)、財政運用や人事の面で円滑化のメリットがあるとのこと。閉園との話はなく良かった。豊かな街に文化・教養は不可欠です。 天王寺動物園、4月に全国で初の独法化 https://www.sankei.com/life/news/210308/lif2103080050-n1.html … @Sankei_newsより
動物を増やす方が先では? 天王寺動物園、4月に全国で初の独法化(産経新聞) #Yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210308-00000595-san-soci …
天王寺動物園、4月に全国で初の独法化(産経) https://www.sankei.com/life/news/210308/lif2103080050-n1.html … 『独法化の先行例として…大阪市博物館機構(31年4月移行)などがあるが、いずれも人材の雇用や配置などの面でメリット』 新設する大阪中之島美術館を朝日新聞グループの朝日ビルディングに丸投げするくせに、何がメリットやねん。 pic.twitter.com/HdUxVQ7OfE
まあ、なくなる日も近そうだ、医療も独法化の連発で現場疲弊してると言うのにねぇ、ホンマに貧しくなったな大阪市。
何もかも無くなりそうだよ 市民はこれでええの? https://news.yahoo.co.jp/articles/3a9da8b26f31d2dc610c12a88d1d411d7bcd7c57 …
4月に天王寺動物園の新園長に就任する向井猛さんのインタビューも ご一読ください😃 天王寺動物園、4月に全国で初の独法化 https://www.sankei.com/life/news/210308/lif2103080050-n1.html … @Sankei_newsより
天王寺動物園、4月に全国で初の独法化 https://www.sankei.com/life/news/210308/lif2103080050-n1.html … @Sankei_newsより
今後、どうなるか見守らないとね。
天王寺動物園、4月に全国で初の独法化:イザ! 〉4月に天王寺動物園の新園長に就任する向井猛さんが産経新聞のインタビューに応じ、「いつ来てもにぎわいのある、世界に誇れる動物園にしたい」と抱負を語った https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/210308/lif21030822160037-n1.html … @iza_editより
https://bit.ly/2ObspX2
天王寺動物園が4月1日、全国の動物園で初めて地方独立行政法人に移行する。地方公共団体の枠組みから外れることで動物園の実態に即した柔軟な職員採用や予算執行が可能となり、効率化を図るのが狙いだ。独法化で動物園はどう変わるのか pic.twitter.com/Zwe4IHHMUC

管理人
賛否両論あるでしょうが、個人的にはこうした措置もある程度は致し方ないのかなと思います。現時点で超高齢社会真っ只中で今後も益々税収が減っていくであろうこの日本において、これ以上国や自治体も動物園や水族館に金を掛けていられない、というのが本音でしょうし……
ともあれ、この向井猛新園長を始め、新しい体制に移行する天王寺動物園が今後どう時代に対応した運営を行っていくか。大変興味深いです。