『けものフレンズ3』キャラクターソングの奥深さ “ハチャメチャひっちゃかめっちゃか”感が表すJ-POPとしての魅力 #けものフレンズ3 http://realsound.jp/2020/12/post-669584.html …
MIRACLE DIALIESの好きなところ①
はなまるアドベンチャーのギターが「たいちょう」さんであること。
ナイスキャスティングすぎる!! #けもフレ3を聴こう pic.twitter.com/2nXmSKxRWg
MIRACLE DIALIESの好きなところ③
High×High×High!!に、”P”の色んな意味が歌われていること。Penguins Idol/Performance Projectだけだと思ってたよ…
“けものフレンズキャラクターソングアルバム「MIRACLE DIALIES」” by けものフレンズ3 via @AWA_official https://mf.awa.fm/3melTtB はなまるの曲が割と中毒になってる(´◔౪◔) #けもフレ3を聴こう
直近1週間トップ500を走り続けた売れてる音楽CD MIRACLE DIALIES【初回限定盤B】(2CD)
けものフレンズ3 詳細 https://honsagasu.com/items/?id=B08JHNQ4HJ … Amazonから画像引用 pic.twitter.com/kuc2dKdUZ0



管理人
短いながらも分かりやすく的確にまとめられた良コラムです。こういうのをサラッと書けるのは流石音楽を聴くプロだなと改めて感心させられました。
個人的に総評の「ユーモラスなごった煮感」という表現が気に入ってます。このアルバムだけでなく、けもフレというコンテンツそのものにも言えることだなと。
こういうのなんか嬉しい